オフィスデザイン・内装工事:ワークスワークス 〜センスと機能性を両立した、かっこいいオフィスを〜

テクノロジー×デザインで働く場所を刷新

ひとつのコンセプトで統一したオフィスづくりを、中小規模にも最適化してご提供します。デジタルとデザインを掛け合わせ、快適さと安心感を両立した働く場を実現。丸の内で培ったノウハウを活かし、北海道から沖縄まで全国どこでも一貫したクオリティをお届けします。本社と支店の間に差を生まない設計施工で、どの拠点でも同じブランド体験と働きやすさを感じられる環境を整え、企業の成長を支えるオフィスを実現します。

顔認証システム

入退室をスムーズにし、セキュリティと利便性を両立。カードや鍵など物理的なものが不要になり、社員はキーレスで身軽に出入り可能。来訪者の管理も効率化でき、支店オフィスにも手軽に導入できる安心の仕組みです。

照明シーンコントロール

時間帯や用途に合わせて照明を自動調整。朝は柔らかな黄で目覚めを促し、昼は明るい白で集中を高め、夜は落ち着いたオレンジで心身をリラックス。体のリズムを整え、健康的に仕事がはかどる環境をつくります。

スマートスピーカー演出

配線工事なしで簡単に導入でき、音楽でオフィスに心地よさをプラス。移転やレイアウト変更にも柔軟に対応できるため、中小規模の支店オフィスでも手軽に導入可能。シンプルでスマートな空間演出を実現します。

天井をむき出しにしたデザイン

古い建物で天井が低い場合には、あえて天井をむき出しにして開放感を演出。配管や梁をデザイン要素として見せることで、空間を広く見せながらモダンで洗練された雰囲気を生み出し、快適なオフィスをつくります。

BCPバッテリー

災害時も安心の非常用電源。通常は配線のないフリースペースでもPCや機器を使用でき、防災時には避難用の予備電源として活躍。日常の利便性と非常時の安全を両立し、オフィスの事業継続をしっかり支えます。

フリーアドレス/ペーパーレス

固定席をなくし、自由に席を選べるフリーアドレスで柔軟な働き方を実現。コミュニケーションが自然に生まれ、省スペース化や増員時の対応も容易に。ペーパーレス化も進み、すっきり快適なオフィス環境を整えます。

商業施設・多用途空間の設計施工

ワークスワークスの原点は、オフィスだけでなくマンションギャラリーや商業施設など、人が集まり体験する空間の設計施工にあります。来場者を惹きつけ、滞在時間を心地よく演出するためには、空間デザイン・導線計画・設備仕様を細部まで整える必要があります。私たちはこれまで、商業施設や多用途空間において、そのすべてを総合的にデザインし、現場で確かな品質に仕上げてきました。利用者にとっては快適で安心できる体験を、運営側にとっては効率的で持続可能な仕組みを。それぞれの視点を両立させることが、私たちの大きな強みです。特に商業施設は「また来たい」と思わせる魅力が空間に宿るかどうかが成功の鍵。そのためにデザイン性と機能性を徹底的に融合させ、ブランド価値を高める場づくりを実現してきました。現在はオフィス分野にも領域を広げていますが、根底にあるのは「人が集い、心地よく過ごす空間」を創る姿勢です。ギャラリーや商業施設で培った経験を基盤に、働く場から暮らしの場まで、幅広い空間づくりにおいて確かな価値を提供し続けています。

丸の内から全国の支店へ

丸の内から全国の支店へ丸の内で培ったノウハウを北海道から沖縄まで広げ、どの拠点でも同じクオリティのオフィス環境を実現します。ワークスワークスは、デザインの美しさと現場施工の確かさを両立し、中小規模にも最適化したオフィスづくりをワンストップで提供。不動産物件探しから設計・施工、先進的なテクノロジーの導入まで一括して担います。快適で安心できるオフィスは、社員の健康やパフォーマンスを支える基盤となり、企業の成長を後押しします。本社と支店をつなぐ一貫性のある設計施工で、全国どこでも「ここに任せれば大丈夫」と思っていただける安心をお届けします。

One Point Comment

株式会社ワークスワークス

私たちが大切にしているのは「デザインの美しさ」と「現場施工の確かさ」、その両方を妥協しない姿勢です。オフィスは見た目の印象だけでなく、日々の使いやすさや働きやすさを支える場所。だからこそ、企画段階から図面の一枚、現場での最終仕上げまで徹底してこだわります。さらに、ワークスワークスは全国の不動産物件探しからサポートできるのも強みです。支店の開設や移転を検討される際、物件選びから設計・デザイン・施工までを一貫して任せていただけます。ちょっとしたレイアウト変更や設備入れ替えといった「どこに頼んだらいいのかわからない」仕事もお引き受けし、丸の内で培ったノウハウと全国ネットワークで一貫したクオリティをお届けします。任せてよかったと思っていただける存在であること。ワークスワークスは、その想いを胸にオフィスの未来を支えます。

PAGE TOP